2022年2月12日 更新

エコカーカップ

ドライビングテクニック・知恵・チームワークが要求される Eco Car Cup
ハイブリッド車や低燃費車の先進テクノロジーを最大限に活用し、
「速く」「安全に」「低燃費で」走行し総合力を競います。
初心者やサーキット未経験者でも気軽に参加できる Enjoy 60 と、
気軽に本格的なレース気分が味わえる Challenge 180 が設定された
参加型レースです。

大会名称 Eco Car Cup 2022
Enjoy60(1時間耐久)& Challenge180(3時間耐久)
日程 夏大会 2022年8月20日(土)  5月20日より募集開始
冬大会 2023年2月予定
エントリー
リスト
エントリーリスト
場所 富士スピードウェイ 国際レーシングコース 
主催 富士スピードウェイ株式会社
協 賛 エーモン工業株式会社
京都機械工具株式会社
株式会社ジェイシーディプロダクツ
株式会社ダブリュ・エフ・エヌ
トヨタ自動車株式会社

株式会社NIPPO
PARTS.CO.JP 株式会社
ルート産業株式会社
株式会社ワールドツール
※掲載は50音順
参加費
  • Enjoy 60(1時間耐久) : 1チーム 19,900円
  • Challenge 180(3時間耐久) : 1チーム  51,500円
  • ダブルエントリー (180と60両方に参加する場合):1チーム 61,700円
  • 前日練習会: 1台 18,900円  (受付13:30、走行16:00~17:00)
参加資格 ドライバー、パッセンジャー共に自動車免許をお持ちの方(モータースポーツライセンス等は不要)
ルールなど 車検対応の範囲であればパーツの変更も認められています。スーパーハイブリッドクラスにおいては、競技用部品の使用も可能です。詳細はルールブックをご確認ください。
  1. ルールブック(PDF)
  2. LED信号のサンプル映像(mp4)
大会概要 エコカーカップとは?
60分耐久と180分耐久それぞれ素性の違う2種類のレースがあり、目的に合わせてご参加頂けます。また両方のレースを制したチームにはエコカーレースの最高峰である証 ‟Master of Eco Car” の称号を与えています。

Enjoy 60とは?
初心者や未経験者でも "十分安全に走行できるであろう ラップタイム" 4分45秒 が設定された安全重視の1時間耐久レースです。
高速走行が許されていない反面、低速走行による低燃費走行が要求されるため、速く走るためのドライビングテクニックより、むしろエコランテクニックが要求されるレースです。
このレースで消費される燃料は、何と1.5ℓ~2ℓ程度です。
Challenge 180とは?
Enjoy 60 同様、初心者でも参加できる安全重視のレースですが Enjoy 60 との大きな違いは、ラップタイムと周回数、そしてピット回数に厳しい規定値が設けられていること。
最短ラップタイムは 3分15秒、周回数は50周、ピット回数は5回。 この規定により燃費重視でゆっくり走ると周回数不足に陥り、周回数重視で速く走ると燃費不足に陥るとても厄介なルール。 それに加えてレース順位も結果に大きく影響するためレース中は全体のポジションを把握しながらレースを展開していく必要があり、レースの駆け引きは勿論エコランテクニック、ドライビングテクニック、ナビゲーションテクニック、ピットワークなどの総合力が要求され非常に奥が深く、またレースの醍醐味を存分に味わう事が出来ます。
<詳細はルールブックをご覧ください>
スペシャル
コンテンツ
(予定)
レース終了後に無料の体験走行を行います。
参加対象はチーム関係者と、その付添の⽅となります。レースに参加していなかった⽅も国際レーシングコースを体感し、⾛る楽しさを実感ください。
走行時刻はルールブックよりタイムスケジュールを参照ください。
よくある
質問
どの様な方が参加しているのですか?参加対象は?
基本的にアマチュア主体の大会です。ご家族やお友達と参加することもできます。 参加する車両は一般道を走っている皆様の自家用車で参加できるので参加者も多様です。自動車を趣味としている方々のオフ会だったり、低燃費走行に特化したエコランチームであったり、アマチュア野球チームで参加したりとさまざま。近頃は会社のリクリエーションとして参加している企業や、学校が主体となった学生チームの参加も増えてきました。またこの大会を宣伝活動の場として利用したり、リクリエーションの場として利用したり様々な方向で楽しむこともできると思います。
申込から参加までの流れ
  1. ルールブック(後日掲載)をダウンロードし大会内容を確認。
  2. WEBのフォームより参加申込を行う(募集開始日を事前に告知します)
  3. 参加費を指定口座へ振り込む。
  4. WEBのエントリーリストに掲載されたゼッケン番号をカッコ良く製作して当日に備える。
  5. 当日(前日)現地に集合し、参加確認にて発信機を受け取る。
  6. レースに参加。
  7. 表彰式でトロフィーを受け取る。
  8. 自由解散。
参加申込 【ステップ1 参加申込】
以下のリンクよりお申込ください。


【ステップ2 参加費の支払い】
ステップ1でお申し込み後に参加費を指定口座へお振込みください。
後にエントリーリストへ掲載されます。


【ステップ3 レース当日に参加誓約書の提出、問診票の回答】
参加誓約書(PDF)は、当日のレース受付にて提出ください。


【参加のキャンセル】
お申込み後に参加をキャンセルする際は、大会日の「1カ月前」までにご連絡ください。参加費が返還(振込料金差引)となります。それ以降のキャンセルに付いては参加費がかかります。
重要な
お知らせ
コロナ感染回避の為、当日の口頭によるブリーフィングは行いません。代替えとして動画によるブリーフィング資料をYouTubeにて配信致します。事前に確認頂けますようお願い致します。
※当日は代表者のみ「代表者ブリーフィング」を行います。


         
決勝レースのブリーフィング映像           前日練習会のブリーフィング映像

問診票 問診票は追って掲載します。
その他
お知らせ
  • 入場に際し入場料金1,100円が必要です(中学生以下、FISCOライセンス保有者、御殿場市、すそ野市、小山町住民は入場無料)
  • レース競技中の怪我に対しては、「FISCO1日会員見舞金制度」を適用いたします。
  • 雨天決行となります。但し危険な天候、例えば台風・積雪・凍結などにおいては大会を中止する場合があります。状況次第で前日や当日に中止の決定が下される場合もございます。その際は、HPとイベント参加者専用お知らせ掲示板(携帯対応)にて通達いたします。必ずご確認下さい。確認が出来ない場合は事務局(0550-78-2255)まで電話にてご確認お願い致します。
関連情報
過去の
結果表
2022年 2月12日 結果表
      8月20日 結果表

2021年2月13日 結果表

2020年2月11日 結果表

2019年 2月16日 結果表
      9月28日 結果表

2018年 2月10日 結果表
      8月18日 結果表

      7月 1日 結果表

連絡先

〒410-1307
静岡県駿東郡小山町中日向694
富士スピードウェイ内カートコース
0550-78-2255(直通)

ecocar@fujispeedway.co.jp

facebook

メディア 取材やメディアチームの参加については事前申請が必要です。
お電話にてお問合せ下さい。
富士スピードウェイ東京営業所 営業業務課 03-3556-8524